吉田流太刀盛りについて

吉田流太刀盛りについて

「太刀盛り(たちもり)」とは、将棋盤を作る工程のうち、盤の生命線とも言える面の目盛りを作る時に日本古来の太刀を用いる方法です。
これは江戸貞亨時代の頃の「職人尽総合カルタ」に見られるように、古来より用いられてきた伝統ある工法を引き継いでいます。それはたいへん高度な素晴らしい技術ですが、手間と時間の掛かる非効率的なことから、近代の工法として行なっているところは残念ながらほとんどありません。
当店は、将棋の歴史と共に育まれてきた日本の文化をいつまでも大切に守り続け、吉田流太刀盛りとして技術鍛錬に職人生命をかけ今日に至っております。
太刀盛りの特徴は、その輪郭が鋭利な刃物で切り落としたように明瞭になり漆の盛り上がりが高いことです。その上丸みをもった線になることから純日本漆の深みある光沢と調和して盤面は広く、生気を感じさせるものがあり、耐久性が抜群になります。
長い年月による先人達の努力によって洗練された作風が築き上げられました。その技術を受け継いで一線一線入魂の仕事を致しております。手作りの苦心の跡を感じとっていただけましたら幸甚です。

お問い合わせ・ご注文
工房見学について

商品の詳細や状態につきましては、
お気軽にお問い合わせください。
どのような碁盤を購入されたら良いか
わからない方もお気軽にご相談下さい。
ご予算に応じてご案内いたします。
オーダーメイドで製作することも可能です。
また、工房見学も工房見学もできますので、
お気軽にお問合せください。